

クリーニングラボ
ファッショニスタから高い支持を受ける本物志向の斬新クリーニング業者。衣服に対する最高級のメンテナンスをうたい、植物由来の洗剤「ザ・ランドレス」のファブリックケアを使用。集中的プレケアから素材に合わせた細やかな洗いと仕上げ、オリジナルフレグランスの芳香が評判。
料金目安 | 540円~5292円(1枚当たり) |
---|---|
納期 | 10日以内 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 不可 |
対応エリア | 全国(沖縄離島を除く) |
クリーニングラボのおすすめプラン
-
ランドレスパック7,800円
3点まとめての注文なら、ランドレスパックがおススメ。申し込みでこのプランを選択すると、毛布を除くクリーニング希望の3点が6,800円。配送量も無料となる。スーツ、ジャケット、パンツ3点を通常価格で申し込むとクリーニングだけで8,700円だから、コレがカシコイ利用法。
-
5点目安13,400円
ブラウス、ジャケット、ワンピース、スーツ(上下で2点)をまとめて依頼したお値段。他業者に比べると値は張るが、一生モノの大切な衣類と考えれば安いもの。高価な衣類だからこそ最上質のケアを施したい方に。
クリーニングラボのおすすめポイントは?
ファブリックケアのスペシャリストで、ブルックブラザーズのバイヤーとラルフローレンのシニアデザイナーだった2人が2004年にニューヨークで設立したファブリックケアブランド『THE LAUNDRESS(ザ・ランドレス)』が母体。衣類1点ずつに適合したメンテナンス方法を選択してくれる。
衣類の状態を細かにチェックし、カルテを作成しユーザーへ提示しており“衣類の医者”といえるほど気配りしてくれる。古くなってヨレた衣類でも人体型乾燥機を使用してシルエットを蘇らせるなど、さすがのテクニック。もっともお値段的には高価で、一般サラリーマン家庭が普段使いするのは難しい。使うなら一張羅の特別なアイテムのみか。
クリーニングラボの口コミ・評判をチェック!
-
良い物を長く。クリーニングもそれにふさわしいものを待っていました
年齢も年齢になってきたので、良い品の衣服を手にするようになりました。シンプルな洋服こそケアが大事だと思います。シミも毛玉も目立つでしょう? ここまで丁寧に仕上げてくれるクリーニング店を見つけられてラッキーです。お高いけれど、満足。
-
オシャレ着洗いが得意のクリーニング店。新しいですね。
オシャレ着専門のクリーニング店、新しいですね。クリーニングに出すのが怖くてなかなか着られなかった洋服も、思い切って着られるようになりました。こんなお店を待っていました。確かに高いなぁとは思いますが、それだけのケアはしてもらってます。
-
カルテまで作成! これにはびっくり。大事な衣類を出しました。
高いな、でも丁寧なんだろうな思い、いわゆる一張羅を出してみました。どこにシミがあって、どんなケアをしたというカルテのようなものもついてきて、1枚1枚大事に洗ってるんだなぁと実感しました。これからも大事な服はここに出そうと思います。
-
しみ抜きとクリーニング後のケアまで。香りもいいですよ。
しみ抜き専門店とファブリックケアブランドのタッグという話を聞き、かなり期待していました。40歳にもなると、やっぱりそれなりのものを身に着けるようになりましたので、きちんとした手入れのできるお店を探したのですがこれはグッド。スーツも安心して出せます。
-
ファッショニスタ御用達とか。かなり敷居が高いです。
母からもらったレトロなコートがお気に入りで、大事に着ていたのですが、何となくくたびれた様子。一度徹底的にクリーニングしてもらおうと心に決め、ここに出したいと思いました。何となく敷居が高いなという印象ですが、でも思い切ってよかったです。
-
病みつきになりそう!普通のクリーニング店はもう無理!
ダウン素材のコートを出したところ、手触りがとってもよく仕上がっていました。独特の石油の臭いが一切なく、逆にほのかにいい香りがします。もう普通のクリーニング店に行くことは考えられません。必ずまた行きます。
-
まとめて洗わずに一つ一つの服に合わせて洗ってくれました。
これまでとは全く違うタイプのクリーニング店だと思います。1着ずつ丁寧な仕事をしているな、と仕上がりを見てすぐにわかりました。高級感があり仕事もプロそのものです。一番大切にしている服を1着出せば、満足すること間違いなしだと思いますよ。
-
植物由来の原料を使用!エコクリーニングが好印象
クリーニング店の洗剤は環境にすべて体に悪いものだと決めつけていましたが、ここでは、植物性の原料を使用しているそうで驚きました。これなら安心して服を出せるなと思っています。しかし値段が少し高めなので、お気に入りの服限定です。
クリーニングラボの概要
サービス名称 | クリーニングラボ |
---|---|
電話番号 | 092-791-7121 |
運営会社 | 株式会社トゥトゥモロウ |
本社所在地 | 〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾1-9-2 ティファインズ平尾 1F |
宅配クリーニング会社って結局どこを選ぶべき?
近年ではファミリー層だけでなく、単身者やご高齢の方まで多くの方が利用する宅配クリーニング。
様々なニーズに応え、多種多様な宅配クリーニングサービスを行う会社も多くなり、どこを選べばいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか?
「本当に自分にとって合うサービスが何か」「クリーニングの気になる仕上がりはどうなのか」
そんな宅配クリーニング業者選びの悩みを解決させるため、実際に頼んでみて比較した「宅配クリーニングランキング」をご紹介します。
せっかく宅配クリーニングをお願いするからには、納得のできるサービス・価値を提供してくれる会社を選びましょうね。
- せんたく便
- リネット
- 白洋舎 らくらく宅配便
- デリウォッシュ
- クリーニングラボ
- クリコム
- 美服パック
- ココデカウ
- ロイヤルクローク
- ホワイト急便通販ショップ
- クリ宅
- 洗宅倉庫
- デア(旧パックマン)
- マイクローク
- カジタク(イオングループ)
- リナビス
- フランス屋
- ママクリーニング小野寺よ
- クレス・クリーニング
- イセヅドライ
- リアクア
- ネクシー
- ピュアクリーニングプレミアム
- クリーニングみかさ
- ラクーンデリバリー
- クリラボ
- minikura
- ベルメゾン
- ハナコロモ
- おしゃれ洗濯便
- 宅配クリーニングの田辺
- およりて宅配クリーニング
- ココロモ
- プラスキューブ
- ポニークリーニング
- くつリネット
- ル・サンク