

大阪といえば人情。人のあたたかさや気前のよさで、追随する地域はないと自他ともに認めるのがナニワ。1985年の日本一以降長期低迷していた阪神タイガースが負けても負けても見放さず、アツい応援をし続けたのが大阪っ子です。
そんな大阪の宅配クリーニング業者といえば、洗宅倉庫が有名。大阪らしいキップのよさで料金的にお得と評判が高い。とはいえ地元以外にも、メリット多々の興味深いクリーニング業者が多数存在。十分、大阪も宅配の範囲でサービスやウデに自信のある業者がいます。今回はその代表格を紹介しましょう!
スーツ上下セットのクリーニング料金を算出し、安い順にピックアップしていますので、ご参考に。
サービス別おすすめ会社をご紹介!
大阪で注文できる宅配クリーニング会社のなかから、「詰め放題」「保管期間」「納期の速さ」それぞれのオススメをご紹介します!
・「詰め放題」では「せんたく便」がオススメ
宅配クリーニングでは詰め放題サービスが主流となっています。指定の大きさのダンボールないし袋に衣類を詰めクリーニングに出すというものです。詰め放題といっても上限が決まっているケースが多いのですが、どのアイテムでも上限までなら定額で注文できるということでうまく利用すればかなりお得です。
そんな詰め放題サービスでおすすめなのがせんたく便の「最速10パック」。業者指定の収納用ダンボールを使うことが条件ですが、最大10点までの利用で7,980円というお手ごろ価格です。
ワイシャツ・ジャケット・ズボン・コートなど形状が異なる商品をすべて「1点」として数えてくれるのもありがたいですね。ダウンコートのように通常のクリーニング店だと2,000円をくだらないものでも、せんたく便の最速10パックをうまく使えば1点当たりおよそ798円でクリーニングできます。
また宅配クリーニングの最大のメリットは「店舗まで出向く必要がない」という点である反面、宅配便を使う分余計なコストがかかります。しかし「せんたく便」は送料込みでこの料金なのでかなり良心的です。
・「保管期間」では「白洋舎」がオススメ
クリーニング業界で近年流行しているのが「保管サービス」です。ダウンジャケット・冬物布団・カーペットのようにかさばる物は、冬場以外の時期の保管場所に困るものです。最近は街のあちこちにレンタル倉庫が増えているので、そちらに保管するのも可能ですが、温度や湿度の管理面で不安があります。宅配クリーニングの保管サービスは万全の環境で保管してくれますし、返却時には状態のチェックもしてくれるので安心です。
保管サービスを利用する際にチェックしたいのが「保管期間」です。季節ものを預けるとなると最低でも半年間は欲しいところ。もちろん期間が長ければそれだけ使い勝手も増します。
保管期間の長さでオススメしたいのが「白洋舎」です。他の会社だと最長でも10ヶ月のところ、白洋舎の「プレミアム保管サービス」では4ヶ月〜1年間です。1年間あれば季節物以外の商品も保管できるので便利ですね。
さらに一部の保管サービスでは事前に申請した保管期間内は返却を認めないケースもありますが、白洋舎では返却依頼を出してから24時間以内(土日祝日をのぞく)に戻ってくるので心配無用です。
・「納期の速さ」では「リネット」がオススメ
宅配クリーニングのデメリットの一つの「仕上がりまでの時間」があります。たとえば近所のクリーニング店なら、午前中に出して夕方に受け取るということも可能です。しかし宅配クリーニングは商品の受け渡しに宅急便を使う分どうしても時間がかかってしまいます。
しかしこのデメリットも「リネット」にとっては関係ありません。リネットのプレミアム会員に登録すると、クリーニング開始から最短3日以内に商品が戻ってきます。プレミアム会員の登録にかかる追加費用も1ヶ月390円とわずかですので負担感も少ないといえるでしょう。
せんたく便の口コミ・評判
-
安くて丁寧ならココがいちばん。会員費も不要。
3,000円台でコートもスーツもまとめて5点パックというのはホントに安い。仕上がりも早いから急な入用でも安心できます。会員費とか余計な出費がないのもいいね。
-
破格の安さと仕事っぷりに感動すら覚えた。
10点デラックスでも6,000円ちょっとですみました。しみ抜きもタダで、きっちり洗われてました。見るからに丈夫そうな専用段ボールにハンガーがけのピシッとしたスーツが入っていたときには、感動すら覚えましたね。この安さでこの仕事なら破格。すごい!
-
文句なしのサービスです!
今まで、自宅から近い店舗型のクリーニングを使用していましたが、家族が五人もいるので、持ち込むのが大変でした。そんな時に宅配クリーニングであるせんたく便を見つけました。一度利用しましたが、5点パックで3,000円とかなり安くもっと早く見つけてばよかったと思っています。
-
どこまで主婦の味方なの?せんたく便がすごい!
とにかく驚いたのはそのコストパフォーマンスの良さでした。たった3,000円でコートやスーツもクリーニングに出すことができました。主人がスーツで仕事に行くので、それらの服装を簡単にクリーニングできるので助かっています。宅配クリーニングを初めて利用するならせんたく便がオススメです。
白永舎
引用元:白永舎
(https://hakueisya.cleaning.shop/)
料金目安 | 8,980円(マイスター5パック) |
---|---|
納期 | 最短5日 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
白永舎の口コミ・評判
-
仕上げがとても丁寧。他のお店を利用する気になれません。
以前は別のクリーニング店を利用していましたが、ここ数年は白永舎にお願いしています。何より白永舎は仕上げがいいですね。ここまで丁寧にやってもらうと、もう他を利用する気にはなれません。
-
毛玉がなくなって綺麗な状態で戻ってきました。
毛玉だらけのセーターを出したのですが、しっかりと毛玉が取り除かれて戻ってきました。ついでに、外れかけていたボタンもリペアされていました。普通のクリーニング店にはない丁寧なサービスですね。
キレイナ
引用元:キレイナ
(https://kileina.jp/)
料金目安 | 2,000円(カットソー・シャツ類1枚当たりの金額) |
---|---|
納期 | 最短10日 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
キレイナの口コミ・評判
-
白いコートが新品のような状態になって戻ってきました。
シミや汚れで汚くなった白いコートとバッグを出してみたところ、まるで新品のような状態になって戻ってきました。お値段は少し高い感じがしましたが、それでも利用する価値はありますね。
-
信頼できる業者。安心して高級ブランド品も預けることができます。
自分で頑張っても取れなかった頑固なシミを、完全に消してもらいました。驚きの技術です。心配していた縮みもありませんでした。信頼できる業者さんだと思うので、今度は高級ブランド品を預けてみたいと思います。
洗宅倉庫
本社が地元大阪に存在するのが洗宅倉庫。いかにも大阪らしい大胆なサービスが人気のひみつです。会員制を採用しており、年間3,000円を支払えばゴールド。その他は通常会員の扱いに。おもしろいのは、いずれの会員でも納品後にクリーニング上での不備があれば無料再仕上げを行うところ。仕事への自信の表れとも読めますが、そうした誠実さもウリとなっているわけです。もっとも利用するならゴールド会員になるのが圧倒的にお得。4,000円以上の依頼なら送料無料となりますし、納品自体も最短3日後。保管無料や詰め放題サービスもつくのです。クリーニング利用頻度が高い大阪人なら、ココは必ずや選択肢に入るはずです。
料金目安 | 220円~11,000円 (1枚当たり) ※ゴールド会員:140円~11,000円 |
---|---|
納期 | 5日後 ゴールド会員:最短3日 |
年会費 | 3,000円(ゴールド会員) |
日時指定 | 可能 |
洗宅倉庫の口コミ・評判
-
仕上がりや詰め放題は満足。会員費がネック?
ゴールド会員。三世帯大家族なので収納に困り、20枚詰め放題で9ヶ月保管のプランをよく使います。送料無料で保管体制もしっかりしているし、仕上がりキレイなのは満足。とはいえこれだと10,000円以上+会員費もかかるので、他と比べたら割高なのかもしれません。
-
月額たった300円払うだけのゴールド会員は素晴らしい
地元大阪の宅配クリーニングということなので、利用してみました。その感想は文句なしの100点!ゴールド会員になれば、3,000円以上の依頼で送料が無料になりますし、とにかく仕上がりが早い。大阪に住んでいる人ならば間違いなく洗濯倉庫を選ぶべきです。
-
保管もできて仕上がりも早い!
衣替えのシーズンということもあったので、衣類を保管するところに困っていました。しかし、洗濯倉庫にお願いすると、クリーニングもしてくれ、9ヶ月間も無料で保管してくれるとのこと。保管を9ヶ月もしてくれるのは本当に助かります。保管を頼みたい方は洗濯倉庫がオススメです。
-
納期はとにかく早いのがいい。現場仕事には助かる。
大阪北部在住。現場作業で服が汚れやすい。2日後には届くし、しみ抜きもやってくれるし。洗宅倉庫でクリーニングし始めて、使いまわしがしやすくなった。
ロイヤルクローク
パック料金制を採用しており、最安プランは8,800円。やや高いと一見して思えますが、このなかには送料や抗菌クリーニング、しみ抜き、決済手数料、アパレル段ボール費用など色々と含まれています。パックの枚数しかり付随するサービスの内容しかり、これらを含めて考えてみればこの料金はむしろ安価といえるかもしれないですね。ネックがあるとすれば納品に最短でも1週間かかるところ。最大で1ヶ月ほど要するケースもあるようです。とにかく急ぎでクリーニングする必要に追われているならマイナスですが、時間的に余裕があるなら使いたい。そんな宅配クリーニング業者です。
料金目安 | 8,800円(10枚定額) |
---|---|
納期 | 最短1週間 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
ロイヤルクロークの口コミ・評判
-
クロークセットで沢山洗える。返送はアパレル段ボールで崩れなし!
日常便20を申し込んだら大きなバッグ(クロークセット)が届いてびっくり。全部で20枚。けっこうたくさん入りました。返りはアパレルで使用されている段ボールに入っていて、コートもスーツも折らずたたまず。10,000円超と料金はしますが、しわや型崩れ関係なしで満足です。
-
抗菌やしみ抜きまで入って7,700円。これって案外お安いのでは?
最初に値段を見たときは高いように思いましたけど、しみ抜きに抗菌、送料も込み。衣類ケアのためのカルテまで作ってもらって、仕上がり自体もすっごくキレイ。色々考えたら案外安いかも。返ってくるのに1週間程度かかりましたが、信頼できそうな業者だなと思いました。
-
料金がわかりやすいことが一番の魅力
ロイヤルクロークは追加料金が一切無いために、迷わずに宅配クリーニングを依頼することができます。コースの中には、10枚コースと20まいコースがあり、そのコースに染み抜きなどの料金が含まれているので、料金設定がわかりやすいです。迷わないのがいいですね。
-
ハンガーボックスがとにかくすごい!
ハンガーボックスコースが画期的すぎて驚きました。その内容とは、衣類をハンガーに吊るしたまま自宅まで届けてくれるものなのです。値段は少し高くなりますが、それでも私にとってはかなり便利なサービスです。
白洋舎 らくらく宅配便
定期集配も行う白洋舎 宅配クリーニングも全国展開!
明治の創業から定期的に顧客の元へクリーニング集配訪問を行ってきたのが白洋舎。宅配クリーニングにおける先駆け的存在といえます。昔ながらの集配サービスを行う支店が全国に15拠点。大阪でも吹田市にあり、衣類ケアの専門的知識を持つ係員と対面しながらクリーニングについて相談することが可能。そんな大阪在住の方が宅配専門のらくらく宅配便を利用するメリットは、ズバリ細心のケアが不可欠なタイプの衣類を保管してもらえる「安心クローク」サービスの存在。老舗の熟練職人が、和服など特殊なメンテナンスが必要な衣類でもまっさら新品同様に洗い上げ、傷まないように保管してくれます。料金的には割高ですが、クリーニング自体は実店舗で行うので技術力は同じですよ!
料金目安 | 418円~4,400円(1枚当たり) |
---|---|
納期 | 5営業日 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
白洋舎 らくらく宅配便の口コミ・評判
-
高いのは理解済み。それでも使うのは腕がいいから。
素材ごとに適応したクリーニング手法を使ってくれるので、グレードの高い衣類を洗った上にケアしてもらえる印象。正直、お値段的には高めです。技術の高さと値段が比例している感じかな。
-
ドレスをまかせるならやっぱり白洋舎!
パーティードレスやシルク素材なんか自宅じゃ洗えない。傷みそうでこわい。白洋舎さんならドレスも和服もOK。着る機会が少ないから、保管してくれる「安心クローク」のサービスもうれしいです。
-
全国に展開しているから安心
白洋舎は全国15店舗に展開しているので、安心感はどの宅配クリーニングよりも高いです。料金設定もわかりやすく、クリーニングの質も良いことから人気となっています。
-
大事な衣類は白洋舎なしでは無理!
私が白洋舎を利用するのは、ブランド物の衣類を綺麗にしたい時に使います。ブランド物の服は自分で洗うことがでいても、色落ちが出てしまえば大変なので、いつも白洋舎さんにお願いしています。高価な服や色落ちさせたく無い衣類は白洋舎さんにお任せしましょう。
マイクローク
衣類のメンテナンスに配慮しケア重視派に支持 大阪からでも距離不問?
衣類のメンテナンスに重点を置いているのがマイクローク。最大10ヶ月間の保管サービスを請け負っており、それだけに衣類をいかにして長期間守り抜くかの技法にこだわりを持っています。衣類のケアと長期保存を目的とするユーザーから支持が高いのも納得ですね。また、往復送料や年会費、しみ抜き、保管料金などがすべてクリーニング代に含まれており実質タダ。サイト上の専用ページから必要に応じて衣服を取り出し返送してもらうシステムを採用しているので、クローゼット代わりとして活用できる個性的な特色も。本社所在地は山形県ですが、送料込みなら遠方でも無関係!
料金目安 | 790円~8,670円 (1枚当たり) |
---|---|
納期 | 返却タイミング指定可能 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
マイクロークの口コミ・評判
-
マイページ使用の返却システム。これがあるから利用しています!
マイクロークの特徴は10ヶ月の保管とマイページ。長いあいだ預けられて、ネットで預けたものを確認できるし、さらに家に戻したいと思ったら即依頼できる。クリーニング代金に付帯サービス料が入っているから高いのだろうが、それでもこのシステムは便利すぎて捨てがたい!
-
万全のケアで信頼してます。他店で断られた品を出せるのがいい。
毛皮、和服だけでなくスキー板までメンテしてくれるのに驚きましたね。衣類に関しては専用の工程でクリーニングするそうだし、カルテまで作成してくれるし。集荷キットを用意してくれるのも、手間いらずで便利。使い勝手のいいクリーニング屋さんです。
-
和服をクリーニングする際はオススメ!/div>
マイクロークは料金設定が少し高めですが、和服などをクリーニングする際にはオススメです。なぜならクリーニングに合わせて、保管もしてくれるから。スペースを取る和服を預かってもらえるのは便利です。
-
肌の天敵!紫外線をカットできるUV加工がある!
マイクロークには、紫外線から肌を守るUV加工があります。今年は何としても白肌を守りたいので、着用する予定の衣類全てにUV加工を施してもらいました。
リナビス
「田舎のおせっかいなおっちゃんとおばちゃんに支えられた高品質のクリーニング」というユニークなコピーを持つリナビス。兵庫県西脇市の小さな田舎町で56年に渡ってクリーニング業を営んできた老舗です。宅配クリーニングは全国対応していますが、クリーニングの質を維持するため年間1万人の会員にのみサービスを行っており、サービスの利用者が定員に達するとお客さんの依頼を断っているそう。仕事の質に対する強いこだわりがうかがえますね。リナビスではふとんの丸ごと水洗いも宅配クリーニングで受け付けています。「子どもが寝るおふとんはプロの手で清潔に洗ってもらいたい」と考えている方はリナビスの宅配クリーニングにお願いしてみてはいかがでしょう。
料金目安 | 7,750円 (5点コース) |
---|---|
納期 | 最短5日 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
リナビスの口コミ・評判
-
スタッフの電話対応が良かったです!
複数の業者に電話で相談し、一番感じが良かったのがリナビスだったので初回限定5点コースから利用してみることに。ちなみに私の電話対応をしてくれたのは関西弁の男性。このスタッフさんがおすすめですよ。クリーニングの仕上がりは非の打ち所がなくとてもキレイでした。
-
老舗の安心感からリナビスを選びました
初めて利用した宅配クリーニングがリナビスです。昔からやっている老舗というところに安心感があったのが決め手。申し込みの手続きはすごく簡単で、依頼した数ヵ月の保管の後、きちんと洗濯物が配送されました。宅配クリーニングは手間もかからないし時短にもなっていいですね。
リネット
もともとクリーニングに関しては素人だったWeb業界の人間により立ち上げられたというユニークな歴史を持つ宅配クリーニング業者リネット。素人だからこそイノベーションを起こせるという確信のもと、「全ての手続きがネットで完結する店舗を持たないクリーニング業者」を実現しました。お客さんと対面する機会がない宅配クリーニングは、利用者に不安を抱かせることも多いサービスです。リネットはそんな不安を払しょくするため、お客さんからのクレームを「アドバイスと」と呼び 、品質の維持・向上に努めています。大切な衣類を丁寧に洗ってお客さんの笑顔に繋げていこうというリネットの真摯な姿勢と徹底した顧客目線が表れていますね。
料金目安 | 290円~2,280円 (1枚当たり) |
---|---|
納期 | 7日後 (プレミアム会員は最短3日) |
年会費 | 0円 (プレミアム会員4,680円) |
日時指定 | 可能 |
リネットの口コミ・評判
-
洗ってほしいものを詰めて渡すだけ
引っ越した先のマンションはフロントでクリーニングの取り扱いをやっていませんでした。どうしようかと困っていたところ見つけたのがリネットです。衣類を袋に詰めて配送業者の方に渡すだけなので楽でいいですね。重い洋服を持って行かなくていいのでしょっちゅう利用しています。
-
家族の礼服をリネットでクリーニング
近しい人の法事の後で家族の礼服をリネットでクリーニングしてもらいました。うちには小さい子どもがおり、「洋服を抱えてクリーニング店に行くのは大変だな」と思っていたので、リネットのようにお手軽に利用できる宅配クリーニングが見つかって良かったです。
クリラボ
傷付きやすい女性の衣類を丁寧に洗い上げる技術力の高さが評価され、メディアにもたびたび取り上げられているクリラボ。昭和40年からクリーニング一筋で営業を続けている老舗です。他のお客さんの服と混ざらせず個別に洗える「ドライ洗浄機」や衣類を乾燥機内で動かさずに乾かせる「静止乾燥器」、一流ファッションブランドも使用しているという「立体成形プレス機」など、専門的な設備を使って高品質なクリーニングサービスを提供しています。また、会員になれば研究年数およそ50年におよぶクリラボのクリーニング技術のなかから家庭でも使えるものをメルマガで教えてくれるそう。こだわりのテクニックが自宅でも再現できるなんてすごいですね。
料金目安 | 8,800円(5点パック) |
---|---|
納期 | 依頼品到着後5~7日 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
クリラボの口コミ・評判
-
他の人の洗濯物と一緒にされないのはうれしいですね
セーターや主人のジャケットなど、自力で洗濯するのは無理そうなものをまとめてクリラボさんに依頼。他の宅配クリーニング業者も調べたのですが、クリラボさんは「個別洗い」をやっていて、それが決め手になりました。思ったよりも早く洗濯物が返って来たのでびっくりです。
-
個人的にはナンバー1の業者です
クリラボの宅配クリーニングを利用しています。これまでにお願いしてきたなかでは対応の良さや仕上がりの点で、一番満足できている業者です。ブラウスにワインをこぼしてしまったときには、とてもキレイにシミ抜きしてくれました。これからもリピートします。
フランス屋
創業40年、関西地域を中心に280店舗を展開する老舗クリーニングチェーン店。 衣類にやさしいフッ素系溶剤を使用しているため、洋服の繊維や装飾を傷めることなく、さらには環境も汚さないという、まさにフランス紳士のようなクリーンさを持つ会社です。衣類5点〜をまとめたパック料金制で、15点パックを利用すると1点あたりの料金はなんと税別632円に!送料や染み抜きは無料で受け付けてくれます。月額200円のプライム会員になるとさらにお得な料金で利用できるため、定期的にクリーニングに出したいという方にはうってつけでしょう。かさばる衣類を次シーズンまで保管してくれるサービスもあるので、クローゼットをすっきりさせたい方にもおススメです。
料金目安 | 632円~1096円 (1枚当たり) |
---|---|
年会費 | 0円 |
納期 | 最短で6日後 |
日時指定 | 可能 |
フランス屋の口コミ・評判
-
クリーニングメニューがシンプルで使い易い!
料金メニューがシンプルでわかりやすく、サイトも見やすいので初めてでも簡単に利用できました。小さい子どももいるので便利で助かっています。
-
WEBから簡単に注文できます!扱いもとても丁寧
ネットで申し込んで届いたキットに詰めるだけなので、スムーズにできました。届いたときにはシワ防止の緩衝剤が入っていて、その気遣いがとても嬉しく思いました。
クリ宅
料金は送料、手数料込みで5点パック5,980円、10点パック7,980円の2パターンのみ。コートなど1点の単価が高い衣類をまとめて出す際には、通常のクリーニングよりもかなりお得に利用できちゃいます。東日本を拠点とする業者ですが、送料を別途支払う必要はないので関西圏からでも使わない手はありません!10年以上の実績を持つ業者なので、リーズナブルな価格ながらできあがりも安心です。発注すると専用のボックスが送られるのですが、これがかなりのゆったりサイズ。厚手の衣類も楽々入って荷詰めのストレスがないのもうれしいですね。2回目以降の利用の際には、手持ちのボックスを再利用すればよいのでボックスの到着を待つ手間も減ってさらにスピーディーに!
料金目安 | 798円~1,196円 (1枚当たり) |
---|---|
年会費 | 0円 |
納期 | 一週間程度 |
日時指定 | 可能 |
クリ宅の口コミ・評判
-
週末の引き取りもOKなので助かっています
平日は自宅にいないことが多くて、なかなか利用できるクリーニング屋さんがなくて困っていました。クリ宅さんは週末引き取りができるのでとてもありがたいです。襟の折り方が1点間違っているものもありましたが、それでも満足なくらい気に入っています。
-
パッケージが大きくて余計なシワがつかない
10点パックを利用しましたが、ケースがとても大きくて余裕があり、楽に詰め込めました。返ってきた衣類にも変なシワが付いていなかったので好感が持てました。シミも何も言っていなかったのにきれいになっていて、真面目だな〜という印象。ダウンなど高いものを出すときはお得なので友達にも勧めたいです。
ピュアクリーニング
プレミアム
「節約はしたいけど我慢はしたくない」「安さには惹かれるけど品質にはこだわりたい」という方の想いに応えるべく、40年余りにわたって研究開発。蒸留器にかけて常にきれいな状態にしている溶剤を使って、職人が手作業で衣類をケアします。さらには高級感をもたらすシリコンクリーニングで、仕上がりは頬ずりしたくなるような最高の肌触りに!満足できない場合は全額代金を返還すると言いますから、こだわりの一着を出すには最適でしょう。価格は少々高めですが、そのできばえはまさに「洋服のエステ」。芸能人にも固定客がいるそうで、大切な洋服を安心できる所に任せたいという人はぜひ問い合わせてみるとよいでしょう。送料がかかるのがネックですが、10,000円以上だと無料です。
料金目安 | 500円~3,000円 (1枚当たり) |
---|---|
年会費 | 0円 |
納期 | 最短5日 |
日時指定 | 可能 |
ピュアクリーニングプレミアムの口コミ・評判
-
ドライクリーニング臭がまったくしません
思い出の年代物のコートですが、ドライクリーニングに出すと独特の臭いがするのが嫌でした。しかしピュアさんから戻ってきたコートは一切臭いがしません。ゴワつきもなく、とてもしっとりした仕上がりでした。
-
新品みたいにピカピカ!
ショップで買った時みたいにピカピカになって返ってきました!今まで意識していなかったけれど、クリーニング次第で仕上がりって変わるんですね。手触りがとても良いので早速リピーターになりました。
イセヅドライ
イセヅドライは50年以上の実積を誇る老舗のクリーニング店であり、店舗は近畿地方に200店舗ほど、大阪だけで70店舗ほど存在します。こだわりのしみ抜きは基本無料、さらにドライクリーニングは全品防菌加工付き。ワイシャツに関してもドライと水のダブルで洗浄するクリン加工が付いてきます。他店ではあまり扱っていない革・毛皮・着物にも対応しているのも安心できる要素ではないでしょうか。詰め放題5点2,480円、10点5,480円というシンプルな料金プランと良心的な対応、そしてベテランの業に惚れ込む人が続出し、会員数はなんと脅威の20万人!「お客様に対し、真の愛情を売り続ける」というモットーを掲げ、日々全力で近畿No.1の企業になるべく前進を続けているクリーニング店です。
料金目安 | 496円~548円 (1枚当たり) |
---|---|
年会費 | 340円 |
納期 | 10日間 |
日時指定 | 可能 |
イセヅドライの口コミ・評判
-
他店と比べて格段にお得!綺麗な仕上がりも魅力
初めての宅配クリーニングでしたが、仕上がりがとても綺麗でびっくりしました。他のクリーニング屋さんと比べて値段がお得なのも嬉しく、ぜひ次回もお願いしようと思っています。
-
迅速丁寧な対応と細やかな心遣いがありがたいです
出した衣類にほつれがあったらしく、クリーニングに入る前に「このまま作業を進めても宜しいでしょうか?」と連絡が。その細やかで親切な対応に驚きと感動を覚えながら、「洋服のひとつひとつをしっかりと見てくれているのだな」という安心感も得られました。
ダックス宅配クリーニング
宅配クリーニング業者の中には、クリーニングしたい衣類を宅配キットなどを利用して配送しなければならないシステムのところも多いですね。しかし「ダックス宅配クリーニング」は、衣類を預かる際にも集荷に来てくれるので、荷物をまとめる手間が省ける分とても気軽に利用できる宅配クリーニングです。 公式サイトのメールフォームか、電話で集荷の連絡をすると、都合のよい日時に取りに来てくれるので、忙しい人でも利用しやすいのがポイント。集荷は月曜から土曜までの19時まで受け付けているので、仕事を持っている人でも間に合いますし、帰りが遅い人も土曜の集荷を利用できるので助かりますね。
料金目安 | 350円〜10,000円 (1枚当たり) |
---|---|
年会費 | なし |
納期 | 通常3営業日 |
日時指定 | 要確認 |
対応エリア | 一部を除く大阪市 |
送料 | 要確認 |
ダックス宅配クリーニングの口コミ・評判
-
集荷してもらえるのはありがたいですね!
店頭に持ち込めない大物の洗濯物を取りに来てくれるので、とても助かっています。最初の頃は大きいものだけお願いしていましたが、最近はついでに普通の衣類を宅配クリーニングにお願いすることも多くなりました。
-
仕上がりがきれいです
宅配クリーニングはサービス品質に不安がありましたが、ダックスは仕上がりがきれいなので信頼して利用しています。こだわりたい衣類はこだわりコースも利用できるので、結婚式で着用したフォーマルウェアもお願いしています。
ランドリーバスケット
ランドリーバスケットは、コインランドリー業も運用しているクリーニング店です。その運用は少し変わっていて、宅配クリーニングにおいてはランドリーバスケットで集荷をするけれど、実際クリーニングを行うのは別のお店なのだそう。地域でも人気があることで知られ、繁忙期には行列ができるほどの「クリーニングMAX」でクリーニングをしてくれます。
確かな技術をもつクリーニング店で作業をしてから再度自宅まで届けてもらえるので、安心して依頼できます。宅配クリーニングの利用方法はとても簡単、電話で集荷連絡をするだけです。希望の日時に届けてもらえるので、とても便利なサービスを提供していると思います。
料金目安 | 9,500円(お急ぎパック5点) |
---|---|
年会費 | なし |
納期 | 4営業日 |
日時指定 | あり |
対応エリア | 大阪市の一部 |
送料 | なし |
ランドリーバスケットの口コミ・評判
口コミ情報は見つかりませんでした。
トーヨークリーニング
料金目安 | 要確認 |
---|---|
年会費 | なし |
納期 | 最短2日 |
日時指定 | あり |
対応エリア | 大阪市一部 |
送料 | 500円(1500円以上で送料無料) |
トーヨークリーニングの口コミ・評判
-
自社便で集荷してくれるので安心
宅配クリーニングを探していて、トーヨークリーニングさんにお願いしました。ポイントは自分で商品を送る必要がないことと、自社の車で集荷に来てくれる点です。クリーニング業者の人でないと、衣類を雑に扱われてしまいそうなので、自社でやり取りしてもらえると安心できます。
-
用途によって使い分けられるのがいい
普段は持ち込みでクリーニングをお願いしていますが、大物は宅配を利用するなど、使い分けできるので助かります。体の悪い人などはすべて宅配でお願いしている人もいるようです。
美服パック
料金目安 | 5,980円(10枚定額) |
---|---|
年会費 | なし |
納期 | 10日前後 |
日時指定 | 不可 |
対応エリア | 全国 |
送料 | 無料(沖縄・北海道・離島を除く) |
美服パックの口コミ・評判
-
6ヶ月の保管中もきちんと管理しているようです。
いつも美服パックを利用しています。特にお気に入りが、衣類の6ヶ月保管サービス。長く保管してもらってもきれいな状態で戻ってくるので、きちんと管理していただいていることがよく分かります。
-
価格の安さと仕上がりの良さに満足しています。
実店舗にお願いするのとは違って、最短1日で仕上げてもらったりお得なクーポンがあったりなどのサービスはありません。でも価格が圧倒的に安いし仕上がりにも問題がないし、私は何の不満もありません。
デア(旧パックマン)
料金目安 | 400円~2,500円(1枚当たり) |
---|---|
年会費 | なし |
納期 | 約2週間(一般衣類) |
日時指定 | 可 |
対応エリア | 全国 |
送料 | 12,000円以上の注文の場合は無料 |
デア(旧パックマン)の口コミ・評判
-
シミ抜きをしてもらいました。十分に納得の仕上がりです。
お気に入りのカーディガンのシミ抜きをしてもらいました。デアさんいわく「完全には抜けなかった」とのことですが、私から見れば納得の仕上がりです。諦めていたシミがほぼ取れて、すごく満足しています。
-
かさばるものでも保管してもらえるので助かります。
布団、カーペット、カーテンをまとめてクリーニングをしてもらって、そのまま次のシーズンまで保管してもらいました。かさばるものでも預かってもらえるので、部屋の中がすっきりして助かります。
ホワイト急便通販ショップ
料金目安 | 280円~2,480円(1枚当たり) |
---|---|
年会費 | なし |
納期 | 7日~10日 |
日時指定 | 可 |
対応エリア | 全国(離島等の一部地域は除く) |
送料 | 無料 |
ホワイト急便通販ショップの口コミ・評判
-
アイロンがけだけでもプロの仕事を感じます。
スーツからワイシャツまで、いろんな衣類をお願いしています。スラックスの折り目やワイシャツのアイロンがけがしっかりしていて、プロの仕事だなと感じますね。自分でやるのとは全然違います。
-
事前にお届け日の連絡が来て助かりました。
6ヶ月保管サービスをお願いしていたことを、すっかり忘れていました。そんな折、ホワイト急便からメールが入り「指定日の○日にお届けします」との連絡。留守にすることなく受け取ることができて、とても助かりました。
宅配クリーニングを抜き打ち調査
業者比較ランキングNo1はここ!!
結局どの宅配クリーニング会社がいいのでしょうか?このサイトでは、総合的に質や価格のバランスが取れているかどうかを、宅配クリーニングを実際に頼んで抜き打ちで調査して、その結果をもとにランキングにしました。総合的におすすめできる宅配クリーニング業者はどこでしょうか?必見です。
まとめ
大阪府に存在する店舗型クリーニングは多く、3,532軒もあり、全国的に見ると、47都道府県中の3位に位置しています。しかし、人口10万人あたりの地域で存在するクリーニング店舗数は40軒と、47都道府県中の39位に位置しています。
大阪は大きな都市ですので、それなりに人口も多いです。ですので、必然とクリーニング店も多くなってきます。人口が多い都市には店舗型のクリーニングが多く、東京では6,738軒。神奈川県は3,713軒と人口が多い年には店舗型のクリーニングが多い傾向にあります。
今までは、クリーニング店に衣類を持ち込みんで仕立ててもらうことが一般的でしたが、現代では宅配クリーニングが一般的になりつつあります。その理由はやはり、クリーニングの手間が省けるからです。
クリーニングを依頼する場合には、店舗に衣類を持っていかなければなりません。しかし、たくはクリーニングでは、郵送でクリーニング業者の工場に送り、あとは仕上げてもらうのも待つだけです。
しかも、全国各地で使えるので、出張で東京に行く場合にはあらかじめクリーニングにスーツを仕立ててもらい、出張先である東京に届けてもらうことも可能なのです。ですので、仕事が忙しくてなかなかクリーニングに出せない方や、家事が忙しく、クリーニングに手がつけられない主婦の方にはオススメのサービスとなっています。