

京阪神の大都市といえば大阪、神戸、そして京都。なかでも京都は伝統と粋、おシャレがすべて同居。こだわりの詰まったこの街の住人に受容されるには、コスト面でのメリット以上に質が重要。早い、安いのみではダメ。それでいてさらに“良い”ものでなくては。コストと質を両立できる宅配クリーニング店はどこか?京都人の目線で追ってみましょう。
アイテム別おすすめ会社をご紹介!
京都で注文できる宅配クリーニング会社のなかから、「スーツ」「ワイシャツ」「コート」それぞれのクリーニングのオススメ会社をご紹介します!
★「スーツ」の最安業者はせんたく便
京都で利用できるおすすめの宅配クリーニング業者を比べた結果、スーツのクリーニングで一番お得なのは1,596円で利用できる「せんたく便」となりました。逆に、もっとも金額的にお得とはいえなかったのが美服パックの2,520円で、両者を比べると924円もの差があります。単純にスーツだけをクリーニングしたいなら、せんたく便を利用したほうがよいのは間違いありません。
★「ワイシャツ」の最安業者は洗宅倉庫
ワイシャツを最安値でクリーニングしてくれる業者なら、「洗濯倉庫」が一番です。リーズナブルな料金で宅配クリーニングを提供する業者のなかでも、他社を圧倒する140円という価格を見逃すことができません。
ちなみに、ワイシャツ1点を140円でクリーニングできるのは、ゴールド会員のみとなります。シルバー会員の場合だと1点220円なので、月額280円のゴールド会員になる予定がない場合は、ホワイト急便通販ショップを利用してもよいかもしれませんね。
とはいえ、ワイシャツは一年中利用するアイテムですし、普段から宅配クリーニングを使いたいという人は、洗濯倉庫のゴールド会員になったほうがお得といえるでしょう。
★「コート」の最安業者はロイヤルクローク
宅配クリーニングのデメリットの一つの「仕上がりまでの時間」があります。宅配の時間があるためその日のうちにということにはなかなか行きません。
そんな宅配クリーニングの中でも納期が速いのが「洗宅倉庫」です。通常5日〜1週間ほどかかる納期が最短3日で届きます。
納期が最短3日というのは「リネット」も同じですが、「洗宅倉庫」はサービスを受けるために必要な年会費が3,000円で「リネット」の4,680円よりもお得に受けることができます。
せんたく便
サービスと安さの両立となれば、第一に名があがるのはやっぱりココ。せんたく便は本社所在地が彦根。宅配クリーニングを開始した当初から、京都人が求めるニーズを知り抜いている業者です。料金面ではすべてパック制で最安が5点での5,980円。非常にリーズナブルな上に、簡単なしみ抜きならサービスで実行する気前の良さ。むろん、配送時や保管時での衣類へのケア体制も万全。口コミの高評価がそれを表しています。料金やメンテナンスにこだわるなら、せんたく便は選択肢から外せないところ。
料金目安 | 5,980円(5枚定額) |
---|---|
納期 | 最短5日 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
せんたく便の口コミ・評判
-
きっちり仕上がった。衣類のシワもほとんどナシ。
頼んでから5日以内にサッと届いた。実店舗が京都にもあるのかもしれないが、いずれにしろスピーディー。ハンガー仕上げで衣服のシワも目立たず満足。しみ抜きもシッカリやってくれてた。
-
とにかく安くて早い!急きょのクリーニングでもここなら間に合う。
試しに5点パックでやってみたんですが、かさばって大きなロングコートも点数に含めてOKで料金的にとっても安いと感じました。リピートするとかなり割引があって、これで完全に気に入りましたね。急ぎで必要、かつ大切な衣類はここに任せると決めました。
クリーニング東京
引用元:クリーニング東京
(https://tokyo.cleaning.shop/)
クリーニング東京では、会員登録費無料・送料無料(一部地域除く)・再仕上げ無料という3種類の無料サービスを行っています。
会員登録をすると、クリーニングのステータスが分かるメールが届いたりするので、安心して返却を待てます。仕上がりに関しても、不手際があった際はカスタマーセンターまで連絡すれば再仕上げに応じてもらえます。送料も基本無料なので、オトクに使えます。
料金目安 | 1040円~(7枚定額パック) |
---|---|
納期 | 最短6日 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
ランドリーバスケット
引用元:ランドリーバスケット
(https://laundrybasket.cleaning.shop/)
プレミアム会員になると、クリーニングだけでなく洋服のリフォームまで依頼することができます。ニット修理やボタン直し、丈詰めなど洋服のリフォームについて提案を受けることが可能です。
「なんでも相談ください」とのことなので、服を直したいと思っている方は一度問い合わせみてはいかがでしょうか。
料金目安 | 9,500円(お急ぎパック5点) |
---|---|
納期 | 最短5日 |
年会費 | 0円 ※プレミアム会員は5,000円 |
日時指定 | 可能 |
洗宅倉庫
コチラも至近本社大阪!納期最重要視なら洗宅倉庫が◎
洗宅倉庫の本社は大阪。京都とは目と鼻の先といえる近さです。この業者最大の特徴は、ゴールド会員になると最短3日で衣類納品が完結すること。クリーニングは1枚からでもOKですが、詰め放題プランもあり料金面での節約可能。もっとも3,000円以上の注文なら往復送料が無料となるので、まとめて頼むのが当然おトク。クリーニングに出したいモノがたくさんある、とにかくスピードを重視したい。そんな向きにこそ適した業者といえそうです。ただしそういったサービス面での充実をフルで味わうなら、ゴールド会員への昇格がまず基本。
料金目安 | 220円~11,000円 (1枚当たり) ※ゴールド会員:140円~11,000円 |
---|---|
納期 | 5日後 ゴールド会員:最短3日 |
年会費 | 3,000円(ゴールド会員) |
日時指定 | 可能 |
洗宅倉庫の口コミ・評判
-
ゴールド会員なればこその業者。毎月洗濯物が大量に出るならお得。
通常会員とゴールド会員のサービスの差が大きい。月額280円なら会費自体は安いけど、毎月洗濯物がかなり多い家庭じゃないと、使い勝手がよくないのでは?ウチはクリーニングを使わない月もあるから、280円とはいえ、その会費は保険でいうところの“掛け捨て”みたいな感じ。
-
サービス面は非常に満足。保管料金も込みなのでありがたい。
ゴールド会員になって詰め放題と保管を頼みました。しみ抜きも保管料金もすべてコミコミだったので、おトクだなと感じました。詰め放題なら送料無料になるし、届けも早いので良心的な業者なのでは?
ロイヤルクローク
クロークの名を冠しているとおり、クローゼット代わりの利用でウケている宅配クリーニング店。布団から衣類、靴にいたるまでのクリーニング&保管が可能で、その分だけ料金的にはやや割高。最安パックでも8,800円となっています。といっても革製のブーツなど特殊なものもクリーニングできる点は魅力。シーズンオフで長期に渡り確実に使わないものを預けっぱなしにできるのは、日本の一般的な住宅事情からすれば嬉しいサービスといえますね。そもそも保管してもらうことが前提というケースでなら、とても使い勝手のある業者ではないでしょうか。
料金目安 | 8,800円(10枚定額) |
---|---|
納期 | 最短1週間 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
ロイヤルクロークの口コミ・評判
-
引越しの際に使ったらとても便利だった。
京都府内の引越しですが、そのときロイヤルクロークさんを利用。ちょうど冬物のシーズンオフだったのでクリーニングついでに保管プラスで任せました。丁寧で検品や洗いをしてくれた上に保管も長期OKでしたから、使い勝手があると思います。結局、引越し完了後も預けたままです。
-
布団も大切な和服も。預けておけば安心です!
夏には使わない羽毛布団や、傷みのコワイ高価な和服。これをまとめてクリーニングに出して預けています。保管管理の体制がしっかりしていると聞きましたので利用。1年後に送ってもらったら、タイムマシンで届けられたみたいにピカピカでしたよ。
ホワイト急便通販ショップ
(旧ホワイト急便DELI)
全国に約9,000店の実店舗を保有し、各地域対応の宅配サービスを展開するクリーニング店。それもそのはず、母体が有名企業のホワイト急便。創業50年以上の信頼と親しみがある、なじみ深い業者です。布団を新品同様にリフレッシュするなど、長年の経験で培われてきた技術力は数ある同業他社と比較しても上位。クリーニング職人の層の厚さや数でも業界有数であり、仕事への満足度が高いのが特徴。なによりクリーニングといえば真っ先に連想されるほどメジャーな名で、一般にひろく浸透している点で安心して頼める気安さがありますね。
料金目安 | 280円~2,480円(1枚当たり) |
---|---|
納期 | 7日~10日 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
ホワイト急便通販ショップの口コミ・評判
-
京都は送料1,600円。4,000円以上なら無料なのでまとめて注文。
エリアによって送料に差があるみたい。京都は基本1,600円だけど、4,000円以上になると無料サービスだから、毎回それ以上を依頼するようにしてます。ぺしゃんこの布団が新品みたいにフカフカになるのが、いちばんウレシイ。
-
愛情こもった手仕上げが好き。昔からうちはホワイト急便。
わが家がクリーニングに出すときは、昔からホワイト急便さん。細やかな手仕事といった感じで、実際アイロン仕上げも1枚1枚丁寧にやってくれています。クリーニングに出すものが少ないと送料でソンするイメージですが、意識して4,000円以上になるようにすればOKと思いますよ。
美服パック
時間&お財布に余裕があれば衣類のメンテナンスには定評アリ
“来季もキレイ”がメインキャッチ。上質な仕事とケア体制万全の保管サービスが最大のウリとなっている業者です。料金はパック制のみで、最安値が5,980円とやや高め。衣類の納品も10日前後と他業者に比べれば遅くなっています。それでも支持するユーザーが多いのは仕事の完成度に定評があるから。国家資格取得職人の磨き抜かれた技術で、ゆっくり時間と手間をかけて最大の満足を提供する仕組み。ライト、プロのパックを選べば防虫、抗菌などケア体制の整った専用保管庫で長期保存。衣類のトータルケアを目的とし急ぎではない、かつまた経済的な余裕があるのなら。美服パックは頼れる業者。
料金目安 | 5,980円(10枚定額) |
---|---|
納期 | 10日前後 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 不可(月の上旬・下旬で指定) |
美服パックの口コミ・評判
-
仕上がりには文句ないが、ちょっと高い。
美服パックプロってのを利用したが、20点で34,000円は高すぎる。専用ボックスにハンガーがけされたジャケットがズラッと入って返ってきて、シミもシワもないのは良かったけど。はじめから保管ありきじゃないと使いづらいね。
-
衣類への気遣いは100点。大事な服ほどまかせられる。
保管つきのパックを選びましたが、服が返ってきたときにトータルケアはウソじゃないと分かりました。まるでアパレルで購入した当初と同じ。保管にかなり気をつかっているんですね。お高い料金でも納得できますよ。
白洋舎 らくらく宅配便
会員割引などお得なサービスがたくさん
全国展開しているので、1度は店舗を見たことがあるという人も多いと思います。京都にももちろんたくさんの店舗があり、店舗出しだけでなく集配と宅配行っているので、自宅にいながら手軽にクリーニングに出すことができてとても便利です。仕上がりにも定評があり、上質な衣類は必ず白洋舎に出すという人もいるほど。海外でもクリーニングといえば白洋舎という認識があるようです。
料金目安 | 418円~4,400円(1枚当たり) |
---|---|
納期 | 5営業日 |
対応エリア | 都内全域 |
年会費 | 0円 |
日時指定 | 可能 |
送料 | 1,600円 |
白洋舎 らくらく宅配便の口コミ・評判
-
簡単、手間いらず。
自分にとって行きやすい場所に店舗があったことと、集配サービスが利用できることが便利に感じて選びました。駐車場が目の前にあるので大量のクリーニングも楽に出せます。仕上がりまでの日数も短く、毎日の買い物ついでに立ち寄れるので、急ぎの場合でもすぐに受け取れて助かっています。
-
安くて納得の仕上がり。
以前利用していたクリーニング屋で料金トラブルがあり、新しいお店を探していました。そこでたまたまチラシで目にしたのが利用したきっかけです。お店まで少し距離があったのですが、宅配サービスがあるとのことで試しに利用してみました。思いの外基本料金も安いし、サービスチケットももらえたのでお得だなと感じました。
らくびっと(※営業終了)
しみ抜き無料のお得な宅配クリーニング
「らくびっと」は、京都を中心に全国展開している宅配クリーニングです。パック料金制で、10点からパックプランを提供しています。コートでもシャツでも「1点」でカウントするため、大物をまとめてお願いするとさらにお得。さらに無料でしみ抜きをしてもらえるので、手軽にクリーニングに出したいというお客さんから人気がありました。現在は営業終了しているようです。
料金目安 | 6,500円(10枚定額) |
---|---|
納期 | 不明 |
年会費 | 記載なし |
日時指定 | 不明・預かりあり |
らくびっとの口コミ・評判
-
宅配クリーニングって便利です。
今まで使っていたクリーニング店は家から遠く、衣替え時など大量にクリーニングが出ても持ち込みが大変でした。らくびっとさんでは集配サービスが利用でき、まとめて出すと安くなるので、これまでよりお洋服をクリーニングに出す頻度が増えました。宅配クリーニングってとても便利ですね。もちろん仕上がりも大満足です。
-
初めて宅配クリーニングを利用しました。
宅配クリーニングに少し不安があり、事前に電話で問合せをしましたが、とても丁寧に説明していただき安心してお願いできました。宅配と言ってもクリーニング店のスタッフの方が直接引取、配達してくれるので、仕上がったスーツにもコートにもしわひとつない綺麗な状態で受け取れます。今後も利用しようと思っています。
クリーニングタケダグループ
「クリーニングタケダグループ」は、京都市を中心にクリーニング事業を行なっている業者です。持ち込みのクリーニングと合わせて、宅配クリーニングも行なっています。
宅配クリーニングは京都市の北区・上京区・下京区・中京区・左京区・右京区のみ対応可能。その時だけ集配を行なってくれるサービスと、定期的に集配を行うコースがあるので、用途に合わせてクリーニングが多いご家庭は定期的に集配してもらうことができます。
しみ抜きの技術に自信を持っているほか、シーツなどの大物もきれいにクリーニングしてくれるので、地域の人々が多く利用しているクリーニング店です。
申し込みは電話で行います。
料金目安 | 要確認 |
---|---|
年会費 | なし |
納期 | 要確認 |
日時指定 | コースによる |
対応エリア | 京都市一部 |
送料 | なし |
クリーニングタケダグループの口コミ・評判
クリーニングタケダグループの宅配クリーニングに関する口コミは見つかりませんでした。
丸山クリーニング店
丁寧な仕事が自慢のクリーニング店
「丸山クリーニング店」は、持ち込みクリーニングと合わせて京都市を中心に宅配クリーニングを行なっている業者です。最近のクリーニング店に多い、即日対応や早めの納期などを謳うのではなく、丁寧にしっかり作業し、美しい仕上がりにすることをモットーにクリーニングを行なっています。これはクリーニング店の仕事は「預かった衣類をきれいにしてお返しすることが一番の仕事」だという考え方から。その仕上がりには定評があり、他店でクリーニングした衣類がきれいではないからと、着用しないまま再度クリーニングしたいと訪れる顧客も多いのだとか。
即日対応はできないようですが、宅配の日程などは希望を聞いてもらえるようですので、仕上がりや納期などについて気軽に相談してみるとよいと思います。
料金目安 | 500円〜3000円 |
---|---|
年会費 | なし |
納期 | 要確認 |
日時指定 | 要確認 |
対応エリア | 京都市全域 |
送料 | なし |
丸山クリーニング店の口コミ・評判
-
価格は高めだが仕事はしっかり
シミ取りに1,200円かかったこともあるので、さすがに高いと思いましたが、他店で落ちなかったシミがきれいになくなっていたり、仕事自体はしっかりしているので大切な衣類をクリーニングしたいときに利用しています。基本的に仕事が忙しいので宅配クリーニングを中心にしていますが、丸山クリーニング店は集配料がかからない店が良心的です。
-
希望を積極的に取り入れてくれる有料クリーニング店です
地域密着型のクリーニング店ですが、宅配クリーニングも行なっています。大切な衣類などは、希望をきちんと伝えるとできるだけ対応してくれるので、よいお店だと思います。金額も安くはありませんが、加工をしなければそこまで高いとは思いません。金額、品質共に納得して利用しています。
クリーニング・クボタ
創業55年の老舗クリーニング店
「クリーニング・クボタ」は、京都でなんと50年以上の歴史をもつ老舗のクリーニング店です。持ち込みクリーニングを中心に行なっていますが、一部地域を除く京都市内であれば集配サービスも対応しています。
集配料金がかからないので持ち込みと同じ費用でクリーニングしてもらえますし、セーターなどの縮みが心配な衣類は採寸をしてからクリーニングをするなど、徹底した品質管理が特徴です。ダウンやドレスなど高級な衣類も多く扱っていますので、技術力の高さには定評があります。
集配は土日以外毎日行なっているようですので、都合のよい時に集配を依頼できるのも助かりますね。
電話と公式サイトの問い合わせフォームから依頼ができますが、電話での依頼がスムーズです。
料金目安 | 300円〜3,000円 |
---|---|
年会費 | 無料 |
納期 | 最短2営業日 |
日時指定 | 可能 |
対応エリア | 京都市(一部除く) |
送料 | 無料 |
クリーニング・クボタの口コミ・評判
クリーニング・クボタの口コミはインターネット上で見つかりませんでした。
宅配クリーニングを抜き打ち調査
業者比較ランキングNo1はここ!!
結局どの宅配クリーニング会社がいいのでしょうか?このサイトでは、総合的に質や価格のバランスが取れているかどうかを、宅配クリーニングを実際に頼んで抜き打ちで調査して、その結果をもとにランキングにしました。総合的におすすめできる宅配クリーニング業者はどこでしょうか?必見です。
京都でおすすめの宅配クリーニング業者を詳しく見る